鐘楼堂地鎮祭が行われました
令和6年4月6日(土)の大安吉日、
不動院境内にて、鐘楼堂地鎮祭が執り行われました。
「地鎮祭」と聞きますと、
「神社でやっていただく」とつい想像してしまいますが、
実は真言宗においても、きちんと作法が存在致します。
なかなか見る事の出来ない真言宗の「地鎮祭」、
今日は沢山写真に収めて参りました!
西山副住職による讃で、鐘楼堂地鎮祭が厳かにスタートしました。
前川住職がご住職に就かれてから、やまぞえ不動院としては、
庫裏、本堂に引き続き、これで三度目の大きな工事となります。
ここまで“お寺の建物が建つ”という行事を何度も体験出来るのは、
そう滅多にあるモノではございません・・・。
感慨もひとしおであります!
お塩やお酒で、土地を清め、
最後に、土地の中央へ掘られた穴へ宝物を納め、
これで地鎮祭は終了です。
明後日から、鐘楼堂の本格的な工事がスタート致します。
工事の様子は、また随時HPでもお伝えしていこうと思っておりますので、
よろしくお願い致します。
合掌
0コメント