初護摩祈祷会が行われました

令和7年1月28日、やまぞえ不動院にて

「新年護摩祈祷会」が行われました。

午前10時、午後14時から行われました初護摩祈祷会、

今年も沢山の方にお参りにお越しいただきました。

おぜんざいのお接待や、

今年から福引きも復活し、高野山の名産品などが

当選された方々に贈られました。

「令和7年は準備の年。準備を重ねれば、必ず花が開く。

一昨年からずっと準備の年が続いておりますが、

願いを叶えたい事があるのなら、

その事に対して、準備をする。

勉強の年です。

無ければ、無理をせず、穏やかに一日一日を大切に過ごす。

それで十分な星回りです」

ご住職から、そうお話がありました。

そして、お一人お一人にご住職からお加持を受け、

護摩祈祷会も無事、終了致しました。

寒い中、お参りにお越しいただきました皆様、

本当にありがとうございました。

合掌


やまぞえ不動院

奈良県山添村(やまぞえむら)にあります高野山真言宗寺院「中央山龍巌寺 不動院(やまぞえ不動院)」のホームページです。